奥さん、井上さんは米兵に殺された!
〜 現在もマスコミが報道できない真実とは!〜
民主党、首藤信彦議員の追及に逃げ惑う
川口外務大臣と小野国務大臣(国家公安委員長)
平成16年2月23日(月曜日) 衆議院予算委員会にて
このビデオはここから見ることができます。 この中の首藤信彦(民主党 ・ 無所属クラブ)をクリックしてください。そして、そのビデオの51分15秒から59分55秒までが、この追求の場面で、奥さん、井上さんはどうも誤って米兵に殺された、ということがわかってきます。(国会中継もまじめに見ていれば、本当のことがわかるんですね(^_^;))
ここでのエッセンスは下記の首藤信彦議員の追求質問に象徴されています。
「どの情報もすべて、可能性のあるのは、米軍の、コンボイ(編集者注:車列)に対する、接近に対する、不審車両に対する銃撃の誤射なんですよ。
ですから、それを否定してください、私のそうした誤った仮説を否定してください、ということを一カ月にわたってしつこく、しつこく言いました。
しかし、一カ月たって、全然否定できていないじゃないですか。」
しかし、首藤信彦議員が国会に参考人招致していた岡本首相補佐官も辞任してしまいました。
これでこの事件が現地のNGOスタッフに伝えられて、それが公式に首相官邸に伝わるまでの空白の6時間に岡本首相補佐官らは何をし、この事件の真相はなんだったのか。それを一番よく知っているはずの岡本首相補佐官を国会の場で追及していく機会もなくなってしまいました。これでは、9.11の真実(ペンタゴンに突入した旅客機はなかった、などその他の真実)と同じようなパターンです。
なお岡本首相補佐官の辞任を新聞では、
「一方で、イラクのセメント工場の視察に、岡本氏が社外取締役を務める民間企業の技術者が政府臨時職員として参加したことが国会で野党から追及を受けていた。」(毎日3月29日)
「岡本氏は、非常勤の取締役を務める民間会社の技術者を政府職員の肩書でイラクのセメント工場復旧調査に当たらせたとして、国会で野党から追及を受けていた。」(産経3月29日)
と、岡本氏が社外取締役を務める民間企業の名前は一般メディアでは伏されていますが、「岡本行夫も三菱商事と関係が深く、三菱マテリアルの役員まで務めている」とのことです。
ただ、岡本氏にとっては、このことの追求よりは、上記の事件の真相を追及されることの方が、心理的には、さらに大きなプレッシャーだったのでは、と感じました。
★★NHKスペシャル(3月7日放送)「奥克彦大使 イラクでの足跡」〜日本人は何ができるのか〜 番組より
(奥大使)根っこは石油なんですよ
これが最初から戦争のねらいだと思いますね
その体制をアメリカは作っているなというのが非常によくわかりましたね
その他、関連リンク
★民主党若林参議院議員のサイト 外交官殺害事件の真相を求めて
(この上のページが写真などを使って一番、説得力のあるインターネット上の情報です)
やはり奥大使は米軍により殺された!それを知り、かつての恋人の雅子さんは鬱病に.
週刊ポストの記事 イラク/日本人外交官射殺事件の追跡リポート
インターネット市民新聞 JANJANでの記事 「国会論駁!!!外交官は米軍に撃たれた」
阿修羅掲示板での記事 でもちょっとこちらはどうかな(^_^; あまりにも1パターンのユダヤ説
その他のリンク
9.11の真実(ペンタゴンに突入した旅客機はなかった、などその他の真実)