NPO 日本がん患者団体協議会(JCPC)活動休止中!
since 2002/2/16/
服部順治が個人の責任で編集、作成している暫定的なHPで
した(^_^;) 現在、活動休止中
NPO法人 ※医療相談には応じられませんのでご了解願います
JCPCの
会の案内
JCPCのメーリングリストと会員登録の方法など
過去のJCPC
会報誌
下の写真をクリックするとJCPC設立時の記者会見での第一声が新山さんから話されます。
当会の理事の新山義昭さんが11月13日、永眠されました。
ご遺族のお話によれば、病床で最期まで、日本の癌治療を向上させるための運動に意欲を示されていたとのことです。ご自身の治療だけではなく、広くがん治療全体の改善を希求され、医療改革運動に身命を賭けてご尽瘁くださりました。その崇高なご高徳は、医療の改革にかかわるすべての人々の胸に、未来永劫銘記されるものと確信します。新山さんのご冥福をお祈りすると共に、私達は新山さんの遺志をしっかりと引き継いで、活動を続けていくことをここに誓います。
JCPC-OP-owner@egroups.co.jp この団体に期待することなど、いろんなご意見もお待ちしております。
JCPC
NEWS 会報誌2号 発刊中 Wordファイル NEW!
抗がん剤ガイドライン制定の遅れについての原因究明 NEW!
(明日の医療を考える会より)
国内で未承認の医薬品に係る保険給付に関しての請願
提出済みの厚生労働委員会の議員リスト:衆議院 参議院
EBM(医学的根拠)に基づくがん治療を可能にするために
癌に対する標準治療薬並びに二次薬リスト(2001年2月) (癌と共に生きる
会より)
海外承認治療薬の国内審査期間短縮 (明日の医療を考える会より)
この活動にご協力いただいたり、今後、協力していただけそうな国会議員さん
(私が勝手に判断しています)
今井澄(きよし)さん
が亡くなられました。ここに謹んでご冥福をお祈りいたします。(2002年9月1日享年62歳)
坂口厚生労働大臣、日野市朗さん、山口俊一さん、朝日俊弘さん、市田忠義さん
じみ庄三郎さん
この活動にご協力いただいたり、今後、協力していただけそうな団体、企業など
(私が勝手に判断しています(^_^;))
医師向けFDA認可薬輸入代行サービスiRxMedicine.com(最新の海外の治療薬がわかるサイト)
アメリカの市民団体や海外サイトの活動(参考として)
ファミリーズ USA (リアルタイム自動翻訳版)(原文のHP)
ICH 日米EU医薬品規制整合化国際会議(リアルタイム自動翻訳版)(原文のHP)
ICH
日米EU医薬品規制整合化国際会議のガイドラインについての日本語の説明
過去ログ
このシステムに対するご意見・ご提言
私のプロフィール 最新更新日2007/10/22